Miraport

単なる雑記です

30歳の独身男がひっそり婚活をはじめた件について

突然ですが私は2019年の9月に30歳の誕生日を迎えました。 10年前には新宿駅で髪を筋盛りにしてもらい意気揚々と横浜アリーナに向かい成人式に参加していたわけですが、あれからもう10年という歳月が流れたのかと思うと、人生というものの儚さを感じざるを得…

全人類必見!不朽の名作ドンキーコングのBGMを紹介する

やぁみんな。 久しぶり過ぎる更新で申し訳ない。 だけど、案の定全く反省はしていないんだ。

ハマっ子がオススメする横浜のデートコース【みなとみらい編】

え、なに? 今度横浜のデートを考えているって? それなら、きちんとデートプランは考えてあるのか?

2016年ノーベル文学賞最有力!村上春樹のおすすめ作品12選

やぁ、みんな。 読書の秋、楽しんでるかな。 今年もノーベル賞の季節がやってきたね。

鼻毛マイスター推奨!オススメの鼻毛カッター3選

やぁ。 みんなちゃんと鼻毛、処理しているかな? 近年、女性の永久脱毛、メンズエステ等での男性の脱毛等、何かと男女問わず毛業界が脚光を浴びているね?

【Bluetooth】価格別!おすすめのワイヤレスイヤホン・レシーバー11選

▼更新情報 9/26 QCY Q8追加 9/26 Sound PEATS Q15追加 やぁ。 iPhone7が発売されて、Air Podsも同時に発表されて、にわかにワイヤレスイヤホンが脚光を浴びてきているね。 ただ、ワイヤレスイヤホンと一口に言ってもタイプがいくつかあるんだ。

ワイヤレスマウスならBluetoothではなくLogicoolのUnifying規格をオススメする。

やぁ。 みんな、マウスにはこだわっているかな? まさかマウスを適当なモノで済ませてはいないだろうな?

カリスマニートブロガーの朝は遅い

inspired by 「プロニートの朝は早い 」by 2ch.net 神奈川県横浜市 閑静な住宅街の一画 ここにカリスマニートブロガーの家がある。 はま龍はここに住んでいる。 世界でも有数のカリスマニートブロガー。 彼の仕事は決して世間に知らされるものではない。 我…

【ポケモンGO攻略】横浜の観光スポットと出現するレアポケモンまとめ

【更新情報】 ・日本丸項目追加7/26 ・ワールドポーターズ項目追加(7/26) ・ベイサイドマリーナ追加(7/27) ・三渓園更新(7/27) www.yokoiki.jp 7/22、全世界で話題沸騰中のポケモンGOが日本でもついにリリースされた。 もちろん私はま龍はポケモン赤緑世代な…

Moshi Vortexがイヤホン界においてコスパ最強である2つの理由。

僕は、ここ10年くらいで様々なイヤホンを渡り歩いてきた。 その10年間の中で出会った様々なイヤホンの中で順位をつけるなら、1位は 「Moshi Vortex」 だと胸を張っていうことが出来る。 そういえる理由を、様々なイヤホンとの出会いと併せて述べさせていただ…

nanacoカードを作って1ヵ月経過したので初月のnanacoポイント報告。

nanacoポイントを作って1ヵ月が経過した。

平成元年生まれの僕が小学生の頃流行ったモノを紹介する。

僕はバブル経済の真っただ中の1989年、ベルリンの壁崩壊の約2か月前に生まれた。 そんな僕が小学生の頃、当時学校で流行っていた様々なモノを紹介しよう。

【宅建】もはや過去問だけでは合格不可能?出題傾向の変遷とテキストを通読の重要性

やぁ。 みんなテキストはしっかり読んでいるかい。 過去問ばっかりやってないかい。

宅建の本試験前に模試を受けるべき2つの理由

皆さん、宅建の勉強ははかどっているだろうか。 僕が46点を取り宅建の試験に合格したときは、本試験直前の9月に行われた全国統一模試を受けた。 で、僕が周りの宅建受験者から

宅建業法で不動産業者が有利になる「瑕疵担保責任」とは?

宅建業法は原則 一般消費者が有利になる というお話は既にしたと思う。

宅建業法をマスターする為の3つの勉強戦略。

宅建業法は、宅建の試験で一番ウェイトが置かれている項目だ。 不動産業務にもろに直結する内容なので当然と言えば当然。 そして、この宅建業法が取れるか取れないかが、合格出来るか出来ないかの分かれ目になると言っても過言ではない。

【宅建】勉強が苦手な人が「権利関係」を勉強する為に有効となるイメージ戦略とは

権利関係は、恐らく宅建の4分野の中でも最もクセがあり、最も勉強方針が別れる分野だと思われる。 そして、権利関係については勉強が苦手な人が最もつまずく分野でもある。 しかし、勉強が苦手な人でも権利関係を攻略する手段はある。 今回は勉強が苦手な人…

宅建の試験勉強をする時間がない人がまず習得すべき2つの分野

宅建の試験は、満点を狙う試験ではない。 学生や主婦のように時間がたくさんある人たちは気にすることなく全分野をまんべんなく勉強をしてもいいかもしれない。 だが、時間がない人はある程度勉強すべき範囲を取捨選択する必要がある。

宅建の試験で5点免除が受けられる登録講習実施機関まとめ

宅建の本試験で5点の免除が受けられる登録講習とは、不動産業に従事している人が受講できる講習で、 ・宅地及び建物の需給に関する法令並びに実務に関する科目(3問)・土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関する科目(2問) の5…

宅建受験者で不動産業に従事している人が必ず5点免除を取るべきたった1つの理由。

宅建の受験者が5点免除を取るべき理由。 それはびっくりするくらい簡単だからだ。 それ以上の理由が見当たらない。

宅建を持っていない不動産の営業マンが背負う3つのデメリット

不動産業界に従事すると、あらゆるケースにおいて宅建の資格の有無というのが天秤にかけられる。

貧乏ブロガーにオススメするノートPC「Acer Aspire V3-372-A34D」

今週のお題「マイベスト家電」 はてなブログの今週のお題であるマイベスト家電に、僕の愛機であるAspireでエントリーしようと思う。